morphologyもくじ

■宙に浮かぶ幾何学

そのとても不思議な宇宙船の骨組みのようなモビールを、私は、ベルリンのフィンランド館のクリスマスバザーで初めて見かけた。

「ヒンメリ」という名だと教わった。

フィンランドでは1150年頃から始まった、古くから親しまれている伝統装飾。
現在はクリスマスに飾ったりするらしい。

また、その売り子のおばさん曰く、まだ歩けない赤ん坊のために、天井からつるしたりする人も多いらしい。

赤ん坊?赤ん坊にこんなシュールな幾何学的な造形を見せているのか。
私は驚いた。

日常生活に現れる唐突な幾何形体というと、どうしても私は「2001年宇宙の旅」の「モノリス」を思い出してしまう。

北欧のインテリアのデザインは、人気だが、赤ん坊の頃からこんなシュールな経験をしているデザイナーが制作していると思うと、かなわないと思った。

そのフィンランド館のバザーのヒンメリをどうしても欲しくて値段を聞いた。18ユーロ、という。1800円くらいか。ちょっと高い。
渋っているとその人は自分で作ればいいじゃないかと言う。
作り方を聞くと、特に決まってないらしく、ストローに糸をとおしてつなげていくと、なんとなくできるということだった。

仕方なく1ユーロショップでストローを購入。さっそく作ってみた。

これは記念すべき第一作目。4次元空間の立方体「超立方体」のイメージである!